マルイのM&P9はHK45から更にバレルのチャンバー側加工が大きくカットされる様になり、ますますΛバレるみたいになり、生暖かくニヤニヤしております。
ところで。
TM M&Pがハンマーをコッキングする時に引っかかりが有る、とあちこちで言われてます。どこが原因かというと

1 ハンマーとシアの接触面で角度が最適角よりも浅いため、回転せず、平行移動するシアに対して引っかかりを感じさせる一因となっている。
2 パーツ番号で言う35番ハンマーシャーシの一部がクリアランスが充分でなく、シアがコネクトする際下に押し付けられ、シャーシと引っかかるため、明らかな抵抗の増大要因となっている。
と言う訳で、2の方だけ対応してシャーシを軽く削ってみた所、ノーマルよりは「引っかかりは少ない」感触になりました。ただ、同社のグロックと比較するとまだ引っかかりが有るのでここは加工するか対応したカスタムパーツが欲しいですね。削っても対応は出来ますが耐久強度的に問題が出ると思うので今回は保留です。